![]()
アクティブシニア向け広告をお探しでしょうか。
急速な高齢化により更に必要とされるシニア向け広告。
 令和元年度の「令和元年版高齢社会白書」による発表からも
 総人口に占める65歳以上の人口割合が28.1%にも上り、
 前年度の高齢化率が26.6%であったことからも高齢化が進んでいることが分かります。
シニアも、これまで慣れ親しんできた新聞・雑誌・フリーペーパーなどの紙媒体による
 情報収集だけでなく、スマホ・PCによる情報収集もしております。
今回、アクティブシニア向け定期購読誌、フリーペーパー、ネット広告などを
 媒体概要、広告料金などを紹介させていただきます。
目次
アクティブシニア広告(リアル)一覧
ゆこゆこ
媒体概要
ゆこゆこは、シニア層に対して平日限定のお得な温泉宿泊情報を提供する
 旅行k通販カタログ誌となります。旅行プランの有効期間は半年間で、
 読者も平均3ヶ月間ほど保有しております。男女比率は半々で、
 年間の平均旅行回数が4.2回と非常にアクティブなシニアに対して
 広告でアプローチすることができます。
広告料金
全版セット
 ・表2:348万円
 ・中面1P:230万円
   ・ 中面2P:360万円
     ※エリア版ごとに出稿可能で、料金が異なります。
同封広告
 ・30万部未満  :@12円(30g未満)、@25円(30g以上)
 ・30~50万部未満:@11円(30g未満)、@23円(30g以上)
 ・50万部以上  :@10円(30g未満)、@21円(30g以上)
 ※トライアル価格についてお問合せください。
成果報酬型広告
 特別企画として成果報酬で実施できる広告メニューを手配させていただきます。
 ※通販関連、終活関連にて多数成功事例がございます。
ハルメク
媒体概要
暮らしを楽しむこと、生き方の幅を広げること、自分を見つめ直すこと。
 そんなことのきっかけにして頂くための情報を発信し、50代からの日々を、
 読者とともに考える年間定期購読雑誌へ広告出稿が可能です。
 (定期購読誌に限定すると、全女性誌にてNo.1の販売部数を誇ります。)
毎月49.4万部、全国のシニア女性(平均年齢:68.3歳)を中心とした読者へ送付されており、
 すべての読者が有料定期購読者であるため、閲読率が非常に高いといった特徴があります。
広告出稿の傾向として、「食品」「日用品」「不動産・住宅関係」などのプロモーションで活用されており、
 「通信教育」の企業のプロモーションでは以下のような高い広告効果を獲得しました。
・通信教育 / 掲載:4C1P(ハガキ付き)
  3回の継続出稿を行うなかで、資料請求:800件/回を獲得。
広告料金
・掲載 4C1P:230万円,
 ・同封高校  : @20円~
はいからエスト
媒体概要
「はいからエスト」は、毎月発行されるタブロイド版の生活情報誌(フリーペーパー)で、
 東京都と神奈川県で、読売新聞朝刊に折り込まれて配布されます。
 発行部数は、東京都では約103万部、神奈川県では約87万部となっております。
 はいからエストは、エンタメ、グルメ、旅行、健康、介護など、50代後半が
 日々興味を持っている情報を記事にしております。
読売新聞の朝刊に折り込まれて配布されるので、読者のご自宅に確実に届き、
 はいからエストを手に取る可能性は非常に高いです。
広告料金
・掲載(純広告)
 【東京版】
  半3段:34.5万円、全2段:46万円円
  全3段:69万円、全5段:115万円
 【神奈川版】
   半3段:31.5万円、全2段:42万円
  全3段:63万円、全5段:105万円
広報よこはま
媒体概要
自治体・町内会を通し、横浜市内18区や相模原市のほぼ全域へ網羅的に発行されている
 自治体広報誌へ広告掲載が可能です。「市(自治体)」が発行するメディアであるといった
 特性から掲載情報への信頼性や回読率が高く、特に60代以上の男女を中心とした読者への
 リーチを見込めます。
毎月約181万部(横浜市:約160万部、相模原市:約21万部)、
 対象エリアへ新聞折込や市役所・区役所などの公共施設で配布しております。
広告出稿の傾向として、「葬儀・墓関連」「不動産・住宅関連」「スクール」などの
 企業の広告が掲載されており、「介護付き住宅」が掲載されて際には以下のような高い広告効果を獲得しました。
・介護付き住宅 / 掲載:表4
  100件ほどの問合せを獲得し、うち92件が入居。
広告料金
・掲載
  1枠8万円~
 (1部あたり1.0円~1.6円)
文藝春秋
媒体概要
4分の3が大学卒業以上、資産3,000万円以上の方が約40%と、生活にゆとりのある
 シニアが読者層となり、旅行・ウォーキングなどが趣味のアクティブな活動を
 好む方が多いです。
シニア富裕層に向けたBtoCイベントや大企業の経営者・管理職に向けたBtoBイベントなど
 オンラインセミナーを実施でき、デジタル革命前夜などのセミナーを開催し、
 500名弱の方が参加されました。
広告料金
・記事中1P    :74万円
 ・ヨコ1/2P    :39万円
読売ファミリー
媒体概要
読売ファミリーは、関西エリア(2府5県)の中高年・シニア主婦向け生活情報紙となり、
 約119万部を毎週読売新聞朝刊に折り込んで配布している媒体です。
通販を営む企業様からの出稿がかなり多いです。
広告料金
純広告
 ・記事下(1段あたり)   :41万円
 ・雑報(縦89mm x 横48mm):25万円
わかさ
媒体概要
わかさは、シニア向け健康雑誌となり、健康情報に興味のあるシニアに対して
 リーチができるので、健康食品を中心とした通販企業様が定期的に広告出稿
 しております。
広告料金
本文4C1P:60万円
 本文1C1P:48万円
 本文4Cタテ1/3P:24万円
 見開き4C2P+ハガキ1C:150万円
 編集タイアップ:商材・企画に応じて見積もります。
読売クック・ブック
媒体概要
読売クック・ブックは、首都圏を中心に毎月100万部発行しており、
 読売新聞購読者に無料で配布されているレシピ本です。
 シニア女性が主な読者層なります。レシピ本のため保存性の高く
 長く読まれる媒体です。
広告料金
表2 :44万円
 表3  :40万円
 中面2P:72万円
サライ
媒体概要
毎月8万部発行。アクティブシニアに向けてライフスタイル情報を提供するメディアです。
 人生を豊かにする、旅・食(お酒、料理)・健康・人物・歴史・文化・趣味・金融など
 幅広くさまざまな情報を編集し提供しております。
広告料金
表3(4C1P):140万円円
 中面(4C1P):140万円
 中面(4C1/3P):45万円
 タイアップ制作費(1P):37.5万円
 オプションdマガジン掲載(1P):55万円
アクティブシニア広告(デジタル)一覧
ゆこゆこ会員向けメールマガジン
媒体概要
シニア向け宿泊情報誌の会員向けメールマガジンです。 メルマガ会員は約42万人、 
 旅行好きなミドル~シニア層(40~70代)にリーチできます。
メルマガ開封率 10~15%となります。
広告料金
メールマガジン
 10万通以上:@6.5円
 420,000通(全数):@5.0円
 ※最低実施通数:100,000通
 ※年齢/性別/エリアセグメント可能
Slownet(スローネット)
媒体概要
2000年7月設立のシニア向けコミュニティサイトです。
 ブログやつぶやき投稿、サークルなどでオンライン・オフライン問わずに活発に交流しています。
【ユーザー層・ターゲット】
 リタイア後の 60代後半以降の割合が多数を占める、高齢者を中心とした会員構成となっています。
 リタイヤ・年金受給者の割合が高く、時間とお金にゆとりのあるアクティブシニアがメインです。
広告料金
トップページ ジャック広告
 2週間:グロス410,000円
 想定imp数:約200,000imp
■ユーザーアンケート
 想定回答数:約100~500件(回答報酬の有無など内容や設問数によって変動)
 募集期間 :約2週間(内容によって期間の調整も可能)
 料金   :200,000円~(設問数、実施期間によって変動)
おしるこ
媒体概要
本人確認済みの50歳以上の方だけが完全匿名で利用できるシニア向けコミュニティプラットフォームです。
 仲間と繋がる多くのコンテンツが用意されています。仲間探しだけでなく、趣味のグループや日記、
 ポイ活などが機能として用意されています。
ご利用者の年齢層は、50代:42%、60代:46%、70代:9%、80代:3%と
 なっております。
広告料金
■トクネタ(記事広告)
 38万円
 期間制限なし
■1on1チャット(プッシュ配信)
 コンシェルジュチャット画面
 最低出稿金額:15万円
 最低配信数:500件
 配信件数500~1,000の場合
  画像なしの単価:300円
  画像ありの単価:550円
  他
■セレクション(商品体験型)
 3ヶ月掲載:40万円
 6ヶ月掲載:55万円
 12ヶ月掲載:88万円
サライ.JP
媒体概要
月間UUが約460万。アクティブシニアに向けてライフスタイル情報を提供しており、
 人旅・食(お酒、料理)・健康・人物・歴史・文化・趣味・金融に関して
 オリジナル記事を毎日配信しております。
広告料金
■LINEアカウントタイアップ
 LINE上のみでタイアップ記事を展開します。
 1回100万円
■トライアル特別広告メニュー
 本誌4C1Pタイアップ+WEB転載+「サライ」アカウントSNSでオーガニック投稿
 特別料金:
 220万円
アクティブシニア向け広告のまとめ
集客で使える、デジタルと紙のアクティブシニア向け広告を紹介させていただきました。
 アクティブシニアを集客したい際にはぜひご参考頂ければ幸いです。
世の中には、約800のアクティブシニアも含む、シニア向け会員誌・フリーマガジンがございます。
 本日紹介したのは一例になります。金融資産を保有するシニアにアプローチする場合、
 紙媒体への広告を選択肢の一つとしてご検討することをオススメします。