ダイナースクラブの会員誌「シグネチャー」は、収入・安定性を兼ねそろえた富裕層が持つ
 ダイナースカードの保有者に対して送られる会員誌となります。この会員誌を使って
 富裕層に対して広告でブランディング活動や販促活動をすることができます。
今回、富裕層プロモーションでこの会員誌を検討する際に必要な情報
 (ダイナースクラブの特徴、会員属性、部数、配布エリア)、広告料金、
 広告実績を紹介させていただきます。
富裕層向けカード「ダイナースクラブ」の会員誌「シグネチャー」とは、
ダイナースクラブとは、1950年に世界で最初に設立されたクレジットカード会社なり、
 シグネチャーは、日本初のクレジットカード会員誌として1961年7月に創刊されました。
シグネチャーで掲載した数多くの連載が単行本として発行されたこともある会員誌で
 多くの読者から高い信頼を得られています。この会員誌では、純広告、編集タイアップ広告、
 同封広告などでダイナースクラブ会員に宣伝・販促活動をすることができます。
ダイナースクラブの特徴的な会員向けサービスとして、対象レストランにて1名もしくは
 2名分無料となる「エグゼクティブサービス」、会員限定イベント、個人とは別のお支払い口座の
 設定をすることにより、経費を効率的に管理できるサービス、銀座にプレミアムラウンジを
 ご用意して荷物のオアヅカリ、宅配料金優待サービスなどを提供しております。
シグネチャーの読者層
年収
年収1,500万円以上の方が70%以上を占めております。
500万円~1,000万円:13%
 1,000万円~1,500万円:16%
 1,500万円~2,000万円:39%
 2,000万円~5,000万円:29%
職業
決裁権がある企業オーナー、医者・弁護士など地位の高い方で
 45%を占めております。
企業オーナー役員:22%
 自営業     : 7%
 医師・歯科医  :16%
 弁護士・会計士 :3%
 会社員     :40%
年齢
40代以上の方がほとんどとなります。
30代: 9%
 40代:21%
 50代:29%
 60代:22%
 70代以降:18%
居住エリア
関東に住まわれる方が半数以上となります。
関東:57%
 近畿:16%
 中部:10%
 九州: 6%
 北海道・東北:11%
部数
約30万部
発行サイクル
年10回(1・2月合弁号、8・9月合弁号となります。)
広告料金
純広告/記事広告
表2見開き(4色2ページ・297mm x 420mm): 497万円
 表3            (4色1ページ・297mm x 210mm) : 223万円
 表4            (4色1ページ・297mm x 200mm): 332万円
 目次対向  (4色1ページ・297mm x 210mm): 240万円
 記事中      (4色1ページ・297mm x 210mm): 223万円
 ※回数割引
     年間3ページ以上ご出稿の場合は5%割引、年間6ページご出稿の場合は10%割引に
     なります。
 ※編集タイアップ製作費
  1ページ当たりの制作費は30万円(税別)となります。※取材費は別途)
 ※綴じ込みハガキ:223万円(1枚あたり)
同封広告
商品カタログを会員誌と一緒に同封して送ることができます。
・50g未満 :80円(B5サイズ以内)、100円(A4サイズ以内)
 ・51g~100g:100円(B5サイズ以内)、120円(A4サイズ以内)
 ※エリアセグメントは無料となります。
 ※利用額などのセグメントは有料となり、毎号1社限定とさせていただきます。
  1セグメントあたり@5円となります。
 ※実施するには、本誌へのご出稿が原則となります。ダイナースクラブカードの
  加盟店契約が必要となります。
※納品サイズ:A4サイズ以内
 ※重量   :100グラム以内。
広告実績(2022年8月~7月)
高級腕時計販売店(記事中)
 ・ヨシダ:毎号実施(表周り、記事中など)
 ・ミスズ:6回実施
高級時計
 ・エルヴィエムエイチウォッチ・ジュエリージャパン(ウブロ):5回(記事中、編集タイアップ)
高級自動車
 ・ベントレーモーターズジャパン:3回実施(目次対向・記事中など)
ブランド品
 ・リシュモン ジャパン(年間8回実施、表周り・記事中・目次対向)
シグネチャーのまとめ
富裕層プロモーションに最適なダイナースクラブの会員誌「シグネチャー」について
 広告検討に必要な情報を掲載しました。ブランド品や高級時計など単価が高い商材が
 中心に継続的に広告出稿されております。
富裕層DL-2-1.png)

 
  
  
  
 